ヘルメス論文ゼミ

当ゼミの特徴
目的別 受講講座></a></span></td>
</tr>

<tr>			
<td height= 大学・短大入試向け講座
看護医療系入試向け講座
福祉介護系入試向け講座"
大学院入試向け講座
添削指導講座
「研究計画書」添削指導講座
「外国語」添削指導講座
「論文」添削指導講座
料金表
就職・転職活動向け
合格者の声
当ゼミ関連書庫のご案内
お申し込み方法
お問い合わせ
トップページ


関連書籍は下記のリンクを
クリックし、検索していただく
とwebにて取り寄せられます
アマゾンへのリンク
大学院入試向け講座


大学院入試「論文」添削指導講座

〜コース別指導内容〜

  1. 論文基礎コース
  2. 経営学・商学系研究科「論文」発展コース
  3. 経済学系研究科「論文」発展コース
  4. 法学系研究科「論文」発展コース
  5. 政治学系研究科「論文」発展コース
  6. 社会学系研究科「論文」発展コース
  7. 心理学・カウンセリング系研究科「論文」発展コース
  8. 言語学系研究科「論文」発展コース
  9. 教育学系研究科「論文」発展コース
  10. 研究科別「論文」過去問添削コース
  11. 研究科別「論文」予想問題演習コース

各コースの詳しい内容は、それぞれの項目をクリックしてください。 または、 ここからもご覧になれます。
@ 論文基礎コース

計5回の通信指導を通じて、論文(小論文)の書きかたの基礎、 一般教養など、大学院入試の論文に必要な基礎知識を習得します。

A 経営学・商学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 経営学、商学系研究科(MBA含む)の入試論文に必要 な発展的知識の習得を目指します。

B 経済学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 経済学系研究科の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

C 法学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 法学系研究科、法科大学院の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

D 政治学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 政治学系研究科の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

E 社会学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 社会学系研究科の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

F 心理学・カウンセリング系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 心理学、カウンセリング学系の研究科の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

G 言語学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 言語学系の研究科の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

H 教育学系研究科「論文」発展コース

計5回の通信指導を通じて、論文の書きかたの基礎、 教育学系研究科の入試論文に必要な発展的知識の習得を目指します。

I 研究科別「論文」過去問添削コース

志望研究科の過去問題の添削と傾向分析に絞った講座です。 毎回、過去問の答案に対する添削と対策を示します。 受講は3回から可能です。

J 研究科別「論文」予想問題演習コース

志望研究科の傾向分析をもとに、予想問題で実践演習する講座です。 毎回、予想問題の答案に対する添削と、志望研究科の対策を示します。





ヘルメス論文ゼミ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 7-17-14 源ビル5F
E-mail: shoronbun@aol.com
Copyright © 2004 ヘルメス論文ゼミ All rights reserved.